『大学生の車校入校は4月〜5月がおすすめ』

こんにちは!

ゴールデンウィークはほぼ薪割りにスケジュールを当てている、指導員の道官です。
#薪は最低でも1年半は乾かします

遅くなりましたが、大学新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!これからの大学生活に希望を持って楽しいキャンパスライフを描いていることと思います。

そんな中、よくご相談されるのが

『免許を取りたいけど、通った方がいいか、夏に短期で取った方がいいかどうしよう・・・』

というお悩み。

これは、県外から福井県に来られた新入生の方は必ず考えますよね?地元で取ろうか、福井で入校しようか、やっぱり迷うところ。

先に結論からお伝えしますと、

『4月〜5月に入校が一番おすすめ』

です!その理由を説明していきます!

①4月〜5月はお得な期間が多い

免許取得までの金額は、月々のバイト代だけではなかなかたまりませんよね。それくらい、高価な買い物になります。『少しでも安く・・』と思うのが当たり前。

実は、教習料金は時期によってキャンペーンなどをしており、金額的にが一番お得になるのが『4月』なのです!

もちろん、『5月』もお得な期間になります。

つまり、早いうちから入校した方が料金以外にもお得なキャンペーンを活用できるということなんです!

キャンペーンに関しては、新着情報をご覧ください!

クオカードプレゼントなど、本当にお得ですよ!

※年によってキャンペーン内容は変わります。また、福井自動車学校の内容であり、他校の情報ではありません

>>新着情報はこちら

②隙間時間を活用して通学できる

この時期から、バイトやサークル活動など色々チャレンジする頃と思います。

授業を受けながら、バイトもサークルも。なかなか忙しい毎日になりますよね?

『車校なんて、言ってる時間あるかな・・?』

と懸念される方もいらっしゃるかもしれませんが、福井自動車学校なら問題ありません!

お客様一人ひとりの予定を事前にカウンセリングし、本業の邪魔にならないようスケジュールを組ませていただきます。もちろん、急な予定にも対応可能。キャンセルも承っておりますので、何なりとご要望をお聞かせくださいませ。

③夏休みは、車校づくしでいいですか?

早いうちから入校して、少しづつ進めていくと夏休みを自由に満喫できます!
※入校時期やお客様のご予定によって、夏休みまでに卒業可能かどうかは変わります。そういったことも、気兼ねなくご相談ください!

せっかくの長期休暇に、毎日車校に通うのはちょっとツラいですよね・・・。

もちろん、夏の短期プランが良くないと言いたいわけではなくて、

時間があるなら少しづつ、マイペースに進めていければ夏はさらに時間を有意義に活用できるのではないか?と考えております。

>>「選べる3つのプラン」はこちら

もし、夏休みまでに卒業できなくても、残りの教習をこなすのと、1から入校して全て夏休みにこなすのとでは

精神的にも時間的にも変わりますよね?

やっぱり、車校には早い入校がベストです!

④夏は混み合う!今なら空いてる!

皆さんも予想されている通り、長期休暇の時期はとっても混み合います。夏に限らず、春休みも同様に。

ロビーには、椅子に座りきれない程の生徒さんが集まります。

・・・できるなら、こんな時期(新型コロナ)だし、人が多い時期に入校するのは億劫になりませんか?

今の時期なら、まだ生徒さんも少なく混み合うことはありません。

夜間は、予約が集中し多少混み合っていることもありますが、夏休みに比べれば全くです。効率よく、マイペースに進めたいなら、この時期を逃す手はありませんよね?

■まとめ

いかがでしたでしょうか?

やはり、4月〜5月に入校した方が時間的にも精神的にも良さそうな感じしません??

  • キャンペーン料金で入校できる
  • お得な特典がある
  • バイトもサークルも両立できる
  • 夏休みを有意義に使える
  • 混まない

などなど、学生さんに取ってはメリットいっぱいの時期となっております。

『ちょっと話聞いてみたいな・・』と思われた方は、お気軽にお問い合わせフォームよりご質問ください!

「善は急げ」

これは車校にも当てはまります!皆さんの車校ライフも充実した時間になりよう、精一杯サポートさせていただきますので、何でもご相談ください!!

皆様のご入校を、お待ちしております!

>>お問い合わせ・資料請求はこちら

>>入校に関してはこちら

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 送迎バスで使う『教習生番号』について

  2. 入校前Q&A『入校予約って何ですか?』

  3. 生徒満足度95.44%!!その理由とは・・

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP