在校生Q&A 『効1と効2・総合って何??』

こんにちは。

『コロナワクチンを打つと、5G電波を体に受信してしまい危険だ!!』というデマ情報を知り、それならば、すぐにでもワクチンを打ちたいと思っている指導員こと道官です。

#5Gが受信できる体は、便利に違いない


さて、本日から新しいカテゴリー【よくあるQ&A】のBLOGをお届け致します。まず第1段は・・・

効果測定1・効果測定2って何ですか!?

という在校生のご質問にお答えさせていただきます。

■効果測定1

スケジュール表に”効1”と記載されていたら、それは・・

『仮免学科試験の模擬テスト』だと思って下さい!仮免学科に1発で合格できるよう、福井自動車学校では効果測定1を必ず2回以上受講していただいております。

そして、必ず1回は合格点(90点以上)を取得しないと仮免学科が受験できなくなります。

効1は、1段階の学科講義を全て受講していなくても構いません。予定に組まれていたら、思い切って受けてみましょう!!

※2回受けて、合格点を取れなかった場合は当校スタッフにご相談下さい

効果測定1のオススメの勉強ツールは・・

◆満点様アプリ

です。→満点様アプリはこちら


■効果測定2・総合(福井県で公安学科試験を受講する方のみ対象)

『効2・総合』は、卒検後の公安学科試験の模擬テストのことです。効1と違い、2時間連続で受講していただきます。

※住民登録が県外の方は、受講義務はありません

”効2”で95問の模擬テストを行い、”総合”の時間に採点や解説をしていきます。そして基本的には、合格点(90点以上)を2回以上取得することが免許センター学科受験手続きの条件となります。

※上記の2回以上取得の条件は、時期や状況によって変わる場合がございます。

効2は、2段階(仮免取得後)であればいつでも受講可能です。卒検までに合格しないといけないという縛りもありません。なるべく早めに、より多く受けることが早期合格への近道ではないかと思います。

効果測定2のオススメの勉強ツールは・・

◆実力問題集 or ◆満点様アプリ

です。一番のお勧めは、ご入校時にお渡ししている【実力問題集】をひたすら解くことです。 実力問題集>満点様と思っていただければと思います。

効2・総合は、スケジュールに組まれていなくてもご自身で受けていただければ問題ありません。


以上、簡単ではありますがご質問の回答とさせていただきます。

#今回はかなり真面目なBLOGだったよ

やればできる子

その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお声掛けいただければと思います。

Q&Aシリーズ、今後も定期的に更新していきまーす!!現場からは、以上です!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 女性指導員 大活躍中!

  2. 新年明けましておめでとうございます!

  3. 場内コースを⚪︎⚪︎しました!

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP